TEL.042-568-0634

開館時間
10:00〜21:00
休館日
第3月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始・臨時休館日

2018年06月

20180624

ウチョウランを見にきてください

みなさん こんにちは。

今、けやき館の入口には、ウチョウランが花盛り。

嘱託員の谷亀が可愛らしい自慢の蘭をけやき館に持参しました。

ウチョウランは風通しの良い場所を好むので、2~3日に一度メンバー?が交代します。

いろいろな花色のものが見られるので、何度お越になられても違った花を楽しめますよ!

みなさん、可愛いウチョウランを見に来てね!!

お待ちしています。

20180624

第79回温故知新の会「軍馬と武蔵武士」

みなさん、こんにちは。

本日、けやき館では第79回温故知新の会「軍馬と武蔵武士」の講演会を開催しました。

講師は、瑞穂町文化財保護審議会会長 平山和治さんです。

馬の歴史に始まり、武蔵武士の誕生など興味深いお話を沢山していただきました。

歴史に興味・関心のある方は、講演会終了後も平山先生に沢山質問をされていました。

次回の講演会は、7月15日(日)自然に関する講演会 「カエルの世界」、講演者は山川勝大さんです。

カエルに関するいろいろなお話をどうぞお楽しみに!!

 

20180620

特別展「アメリカンハウス」

みなさん、こんにちは。

現在、2階展示ギャラリーにて、特別展「アメリカンハウス」を開催しております。

  

アメリカンハウスとは、GHQが日本に駐留するために建設された家族用住居のことを言います。

アメリカンハウスは日本全国に建設されました。もちろん、瑞穂町にも建設され、特に横田基地に隣接する武蔵野地区には多くのハウスが建設されました。

ハウスの内装・間取りもアメリカ仕様となっており、日本家屋とは異なった趣を見せています。

本展示では、ハウスの外装・内装・間取り図や、ハウスが建設された武蔵野地区の歴史を写真とともにご紹介しています。

 

展示期間は616日(土)~716日(祝)まで。

 

みなさん、どうぞお立ち寄りください!

 

20180617

第78回温故知新の会「火おこし体験」

皆さん、こんにちは。

6月17日(日)、東京都キャンプ協会専門委員の飯田弘先生のご指導の下、「火おこし体験」を開催しました。

弾み車を回転させる「マイギリ式」という道具を使って火をおこします。

初めに、こんなことでも火はつくよと・・・

こちらはカネタワシ(ボンスター)に電池を繋いだコードをあてて、すぐにパチパチと火がついた!

次は、火打ち石。

 

 子供達はびっくり!

そして本番、3人一組、協力して火おこしです。すぐにコツをつかみ、上手にできています。

大人も一所懸命。

「火おこし体験」の後は、遊びの時間です。UFO紙飛行機飛ばし。こちらは、8枚羽根の風車作り。

最後に、みんな「楽しかった~」と。

次回の体験教室は何かな?、みなさんお楽しみに!!

 

 

 

 

20180617

囲炉裏端で語る昔話

皆様、こんにちは。

本日、けやき館では囲炉裏端で語る昔話が開催されました。

語り部は松崎慶子さん、「わたしのお母さん」についてのお話です。

 

昭和の初め、五人の子どもを育てたお母さん。

教師をしていた厳格な父とは親の薦めで結婚しました。おっとりとしておおらかな性格の母は、苦労しながら家庭を守っていました。

昔は、結婚式で初めて顔を合わせるのも普通のこと。戦時中、物資も不足していた時代に、生きていくのは大変なことだったと思います。

父が厳しいため、母ののんびりとした性格は家族の救いでした。

 

現代とは生活も習慣も大違いですね。

 

次回は71日(日)です。

皆様のご来館をお待ちしております。

 

20180616

第38回親子折り紙教室

こんにちは。

今回の折り紙教室は、

デンマークのオーナメント「つみくさのかご」を作りました!

ハート型にチェック柄が入った、可愛らしいオーナメントです。

 

本日は大人の方が多く参加されていましたが、チェック柄が出るように

編みこむのが大変そうでした。

先生にアドバイスをもらいながら、最後には皆さんステキなオーナメントを完成させました!!

 

 

けやき館の折り紙教室は、どなたでもご参加いただける楽しい折り紙教室です♪

次回、7月21日(土)の折り紙教室に ぜひ、ご参加ください!

 

 

 

 

 

 

20180610

第4回日本のうたー青春の歌・映画の歌ー

こんにちは。

台風が接近し、雨模様の6月10日でしたが、けやき館では「第4回日本のうたー青春の歌・映画の歌ー」を開催しました。

講話を聴き、演奏に合わせて皆さん一緒に合唱しましょうという形式のイベントです。

講話は久保田吉範さん、演奏は、瑞穂ハーモニカクラブの皆さん、大正琴 瑞希会の皆さん、ギターの岡島昌章さん、キーボードの大泉潔美さんです。

「リンゴの唄」、「知床旅情」、そしてアニメの「赤胴鈴の助の唄」まで、

懐かしい歌26曲を会場の皆さんとそろって大きな声で合唱しました。              歌の合間には、その歌にまつわる講話を聴き、楽しいひと時を過ごしていただきました。

終了後の反省会では、第5回目のお話も飛び出し、皆さんやる気満々です。

来年も乞うご期待!

 

 

20180610

古今亭始さん落語会

みなさん、こんにちは。

6月9日(土)17時からけやき館イブニングトーク落語会を開催いたしました。

出演は、古今亭始さんです。大入り満員!! ありがとうございます。

始さん高座に上がり挨拶をしようとしたところ、勢い余って扇子を舞台から落とし、お客様に拾ってもらうハプニング。

のっけから、会場のお客様は大笑い!

演目は、「お菊の皿」ほか。

みなさん大笑いの1時間半でした。

次回、始さんの落語会は12月予定。12月は「年忘れスペシャル 二人会」です。

みなさま、どうぞお楽しみに!!

 

 

 

20180610

父の日 クッキー作り

父の日が近づいてきましたが、皆様プレゼントの計画は進んでいますか?

けやき館では父の日にむけ、クッキー作りの教室が開かれました。

沢山の子ども達が大好きなお父さんのためにクッキー作りに挑戦しました。

今回は元気な男の子が沢山参加してくれました。

お父さんへのメッセージを書く子と、クッキーの型抜きをする子に分かれ賑やかに教室は始まりました。

初めに冷えた生地を伸ばします。

そして型で抜きます。

時間が経つと手の温かさで生地が柔らかくなって型から剥がれにくくなってしまいます。

急いで急いで!

クッキーの袋にはお父さんの似顔絵。

オーブンから良い香りがしてきました。みんな わくわくです。

焼き上がりを袋に詰めて出来上がり!!

少し早い父の日。

お子さん手作りのクッキーを何の型か当てっこしながら親子で召し上がってくださいね。

20180602

みずほの花図鑑ギャラリートーク

こんにちは。

土曜の午後皆様いかがお過ごしですか?

ここけやき館では、‘企画展みずほの花図鑑’亀ちゃん先生のギャラリートークが開催されました。

亀ちゃん先生の話術に、お花に興味のある方、ない方共に楽しんでいただけたようです。

みずほの花図鑑は6月10日まで開催。図録も¥200にて好評発売中です。

2018年06月

2018年06月

2018年06月

2018年06月

2018年06月

2018年06月

2018年06月

2018年06月

2018年06月

2018年06月