2018年01月21日
けやき館大人の朗読会「キラキラ共和国」
みなさん、こんにちは!
1月20日(土)にけやき館大人の朗読会「キラキラ共和国」を開催しました!
けやき館では不定期で朗読会を開催しているのですが、
前回に引き続き、FM茶笛パーソナリティ峰ゆうこさんにお越しいただき「キラキラ共和国」を朗読していただきました。 😀
このキラキラ共和国は、一昨年11月に開催した朗読会「ツバキ文具店」の続編で、鎌倉にある小さな文房具屋さんのお話です。
この文房具屋さん、ただの文房具屋さんではありません。
実は文房具屋さんだけでなく、代書の請負も行っていたのです!
・・・代書ってなに?って思った方もいらっしゃる方のほうが多いかしら 🙁
代書とは、文字通り、手紙を代わりに書くことをいいます。
ツバキ文具店の女主人である雨宮鳩子(通称ポッポちゃん)はツバキ文具店を営む傍ら、代書屋を営んでいるのですが、
代書屋に駆け込む依頼者は、いろいろな事情を抱えたひとばかり。
今回は「キラキラ共和国」から、依頼者3人のお話と、タイトルの「キラキラ」にまつわるお話をツバキ文具店から抜粋して朗読していただきました。
朗読会の様子はコチラ。
机に敷いてあるツバキの風呂敷がとっても素敵 😳
寒い冬に優しいストーリで心まで温かくなろう。
これが今回の朗読会のテーマでした。
優しいストーリーを峰さんの柔らかい声が朗読することによって、
寒い冬、温かい風を皆様の下にお届けできたのではないでしょうか。
けやき館では季節に合わせて様々なイベントを開催していますので、
皆様ぜひ、ご参加くださいね。
お待ちしております 🙂