2017年10月21日
はたおり探検隊作品展
めっきり冷え込む季節となりましたが、皆様いかがお過ごしですか?
けやき館スタッフは寒さに負けず、今後のイベント、展示それぞれの準備を元気にすすめております。
15日(日)から、みずほはたおり探検隊の作品展示が2階展示ギャラリーで始まりました。
展示ギャラリーに上がると、村山大島紬を着た愛らしいお人形が出迎えてくれます。
このお人形は人形作家小池節子先生が制作された作品です。
とても細やかに作られていて、温かみのある素敵なお人形です。
お人形の隣には、みずほはたおり探検隊で制作した作品、みずほ染織伝承会の皆様の作品を展示しています。
力作揃いで見ごたえがあります。
そして、はたおり作品展の隣には、「きよせ・みずほはたおり交流展」を開催。
清瀬市郷土博物館とはたおり伝承の会からお借りした「さきおり」の作品を展示しています。
とっても大きなタペストリーがずらりと並んでいます。
たくさんの展示作品があり、見ごたえのある展示会となっています。
展示期間は10月15日(日)~12月28日(木)です。
尚、11月3日~5日は瑞穂の民家にて村山大島紬のはたおりの実演を行います。
同時に、簡易はたおり機による体験も実施します。興味のある方は是非ご参加ください。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。