2018年02月18日
みずほ雛の春まつり2018 開催!
毎年ご好評をいただいているつるし飾り展が本日より耕心館、けやき館で開催されています。
沢山のお客様にお越しいただいて賑やかな初日を迎えることが出来ました。
1階のガイダンスホールには「牡丹」のつるし飾りをメインに展示。つるし飾りをバックにハイポーズ!
企画展示室には享保雛をはじめ豪華な七段飾り、御殿飾り、貝桶雛など節句を賑やかに彩るお人形が並んでいます。
一日に2回ボランティアさんによる「うさぎのブローチ作り」のデモンストレーションも行われています。
展示室の前には内裏雛顔出しパネルを設置。
かわいらしい内裏雛のできあがり!
2階では‘懐かしの布たち展’が開催されています。男児の着物の柄が少年兵だったり、もんぺがあったり時代を感じるものが展示され、まさに「懐かし!」っといった感じです。
雛の春まつりは3月4日まで。
2月25日(日)には蛤谷糸美氏による『大人のためのひとり語りの会』が開催されます。こちらのご予約は当館でお電話にて受け付けております。
たくさんの皆様のご来館をお待ち申し上げております。