2019年02月16日
みずほ雛の春まつり2019 開催中!
みなさん、こんにちは!
毎年ご好評いただいている「みずほ雛の春まつり」、本日より開催しております! 🙂
正面玄関から入ると、大傘と七宝鞠、桃の展示がお出迎え! 😯
桃の展示の中には可愛らしいウグイスの姿が 😳
3羽いるので是非探してみてくださいね。
企画展示室では、段飾りや内裏雛など瑞穂町に伝わる雛人形を展示しています。
明治期の雛人形や、
狭山保育園の子供たちにつくってもらったおひなさまが飾ってあります。
(このおひなさまは企画展示室で作ることもできます!)
また、11時~12時、13時~14時に、けやき館ボランティアによるつるし飾り作りの実演も行っています。
アンケートに答えてくださった方には、実演でつくっている「にんじん」と「大根」の型紙をプレゼントしています! 😉
2階の展示ギャラリーでは、「懐かしの布たち」を開催しております!
たくさんの着物がずらりとなんでいます。
盛りだくさんの「みずほ雛の春まつり2019」は、3月5日(火)まで。
みなさまのご来場をお待ちしておりま~す!