TEL.042-568-0634

開館時間
9:00〜17:00
休館日
第3月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始・臨時休館日

ブログ

20200522

ステイホームでけやき館③

みなさま こんにちは

緊急事態宣言が解除された地域もありますが、ここ瑞穂町は東京都、まだまだステイホームでお楽しみ下さい。

はい、おなじみになってきましたか?けやき館のジオラマです。だるまくんも1個います。でも、今日は何か雰囲気が違いませんか?

実は当館のジオラマは、初夏(ちょうど今頃でしょうか)の雑木林の一日を音と光で体験できるのです。お聞かせできなくて残念ですが、キレイな鳥のさえずりや、雷や雨の音も再現されています。

 

夜にはフクロウの鳴き声が‥‥(ムードあります)

そしてこちらの夜の樹液のレストランには、いろいろな昆虫が集まってきていますね。

カブトムシ(オス、メス)、ノコギリクワガタ(オス、メス)、ベニスズメ、ベニシタバです。わかりますか?

昼の樹液レストランもありますよ。こちらも沢山集まっていますね。

オオスズメバチ、オオムラサキ(オス、メス)、ゴマダラチョウ、ヒカゲチョウ、カナブン、クロカナブン、シロテンハナムグリです。(最後に貼った写真で名前をかくにんしてくださいね。)

レストランには、昼も夜も蝶がやってきてますが、けやき館では、6月1日(日)からの開館にあわせ、企画展「みずほの蝶」を企画展示室で開催します。(最終日7月26日)企画展に関しては、他のブログで詳しくご案内しておりますが、ステイホームでけやき館では、ぬりえをご案内したいとおもいます。

おうちでのんびりいろいろな色で、素敵な蝶を完成させてくださいね。

こちらのぬりえに色付けをしていただきご来館の際にお持ちいただけたら、たくさんの仲間と一緒に貼らせていただきます。

あと一息、みなさまおうちで楽しいひと時をお過ごしくださいませ。

そして、近々けやき館でお会いできることを願ってます。

 

樹液レストランの昆虫たちの名前です。

 

最新記事

カテゴリー

  • イベントのお知らせ
  • 学芸員の小窓
  • 未分類
  • 館長あいさつ
  • 過去の記事