2021年11月09日
大人向け裂き織り体験教室
こんにちは。
みなさんに質問です。裂き織りってご存じですか?
使わなくなった浴衣や夜具時などの古布を紐状に裂いて、緯糸として織り込んだ織物のことで、資源を余すことなく使い切る江戸時代から続くエコな織物なのです。
昨日けやき館では、卓上手織機を使って裂き織りコースターを作る体験教室を開催しました。
上の写真は織っている様子です。古布によって色んな柄が出来上がります。
こちらが完成品。ステキなコースターが出来上がりました👏
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
また来年も実施予定です。お楽しみに~。