2019年01月25日
大滝詠一さんのレコードを聴く会
「大滝詠一さんのレコードを聴く会」、19日に無事終了しました。
今回初めてのこの催し。身近でいながら意外と知らない大瀧さんの音楽活動の魅力を、もっと瑞穂の町の人にも知って欲しい。そんな思いから始まった試みの企画でした。
もちろん、町外からのご参加も大歓迎。町の人と一緒になって楽しんでもらえるような交流の場を目指しました。
お陰様で、当日の会場は満席状態。遠方では新潟や福島など、町外からも大勢の方のご参加がありました。
留学生の方も来館され、改めて大瀧サウンドの広がりを実感させられました。
司会は、瑞穂町を拠点に活動されている大瀧詠一さんを語る会。
第一部は、同会の太田美智子さんの解説と前田哲也さんのDJによる音楽を聴く会。
大瀧さんご自身の歌われたものから提供した楽曲まで20数曲を振り返りました。
第二部は、来場の方々も参加されてのトークセッション。同会代表の栗原勤(クリキン)さんの司会進行は軽妙で、会場は大いに盛り上がりました。
1部と2部を合わせて3時間半あまりの長丁場となりましたが、多くの方がご満足してお帰りになったようです。
大瀧詠一さんを語る会をはじめ、今回の催しにご協力の方々、そして何よりご参加の皆さまへ、この場を借りて感謝申し上げます。