2021年10月31日
特別展「和紙の灯り展―なごみの灯り―」
10月31日(日)より特別展「和紙の灯り展―なごみの灯り―」が始まりました。
日本の伝統的な和紙を使い作られた“なごみの灯り”は、世田谷区奥沢にあるアトリエPAPERMOONの先生と生徒さんたちによって制作されました。
本展では生活をより豊かにし、季節や気分で楽しく彩る「灯り・照明」を展示しています。どの作品もとても暖かみのある作品となっています。
好きな色や形のものに囲まれ、心地よく過ごすためのツールとしての「灯り」をお楽しみください。
12月5日(日)には、冬野先生を講師に迎えワークショップ「大人可愛い 和柄のツリーライト」を開催します。
ご自身でお気に入りの灯りを制作してみてはいかがでしょう。
特別展「和紙の灯り展―なごみの灯り―」は、けやき館2階 展示ギャラリーにて 12月26日(日)までの開催です。
けやき館のブログ、instagramも見てくださいねぇ。