2020年01月18日
第4回古民家でたのしむ紙芝居
今日は、ちらちらと雪が降る寒~い日になってしまいましたね。
けやき館では、第4回古民家でたのしむ紙芝居を開催しました。
紙芝居の演目は『長岡のシバモグリ』です。
この紙芝居は、瑞穂第二中学校の美術部の学生さんらが絵を描いてくださいました。
初お披露目ということで、制作者の美術部の学生さんたちも参加してくださいました。
語りは耕心館職員の長沢さんです。
シバモグリが登場する時の効果音も準備して、架空のシバモグリを創造力豊かに表現していただきました。
瑞穂中学校の美術部のみんなにも紙芝居を制作してもらいました。
順次発表していきますので、どうぞお楽しみに~。
次回は、4月18日(土)11:50~です。
皆様のご来館をお待ちしております。