2019年05月26日
第103回囲炉裏端で語る昔話
今日の 「囲炉裏端で語る昔話」は 「うたとヨガで元気をだして!」がテーマです。
まずは伝承の広場でヨガです。
樹齢300年の大ケヤキに見守られながら
朝の新鮮な空気のなかで、気持ちよく体を
ほぐしました。
水分補給のあとは、ひんやりとした囲炉裏端で
箱根ケ崎くっちゃべり会のみなさんに
リードしてもらいながら
昔から親しまれてきた唱歌などの歌詞を
今風にアレンジした替え歌
(ボケない小唄・お座敷小唄の替え歌 等)
を歌い、囲炉裏端でのおしゃべりをして、
昔懐かしい時間を楽しみました。
次回は6月16日(日)池谷 功氏による「高根歴史伝承活動その発足と経過を語る」です。
是非ご参加ください。お待ちしています。