TEL.042-568-0634

開館時間
9:00〜17:00
休館日
第3月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始・臨時休館日

ブログ

20200726

第130回温故知新の会「衣の歴史」

みなさま こんにちは

今日もどんよりした空でしたね。

コロナの感染者数が多いですが、この連休Stay at homeしていましたか?

 

本日、けやき館では第130回温故知新の会 歴史講演会「衣の歴史 古代~江戸」を開催しました。

講師は、瑞穂町文化財保護審議会委員の渡辺和俊さんです。

人類は、誕生からほどなく衣を身に纏う生活を送ってきました。その歴史を辿るお話をしていただきました。

 

現在はファストファッションが全盛の時代ですが、古代人は衣となる繊維を発見し、道具も揃っていない中、それを形にして実用的に変化させていったことが何より素晴らしいことですね。

 

次回8月9日開催の温故知新の会は「第5回平和へのメッセージ」、戦争体験のお話です。

最新記事

カテゴリー

  • イベントのお知らせ
  • 学芸員の小窓
  • 未分類
  • 館長あいさつ
  • 過去の記事