2021年01月12日
第140回温故知新の会 郷土歴史講演会「箱根ケ崎に振武軍来たる」
みなさん こんにちは。
本日けやき館では、第140回温故知新の会 郷土歴史講演会「箱根ケ崎に振武軍来たる」を開催しました。
講師は、瑞穂町文化財保護審議会会長の平山和治さんです。
今から153年前の慶應4年5月11日夜、箱根ケ崎村名主・村山家に振武軍からの命令書が届き、村中が大騒ぎとなり・・・。
今回の平山先生のお話では、上野戦争後の5月17日、箱根ケ崎宿に来たのは実は振武軍ではなく「御抱組」だったのではないかという興味深い説が出てきました。
けやき館では、感染防止対策を徹底に行った上で講演会・イベントを開催しております。
次回の温故知新の会は、1月24日(日)スポーツ講演会「瑞穂町の剣道」についてです。