2020年09月15日
第4回「けやき館 月見の会」
こんばんは!
今夜、けやき館では「月見の会」を開催しました。
瑞穂町史にも書いてありますが、瑞穂町では新暦の9月15日に月が出ていなくても「十五夜」を催すとされています。
今夜はその通りに、残念ながら曇り空。
今回の「月見の会」では、前半に村上さんとクリちゃんの司会とともに「おはなし企画」の方々が「月にまつわるおはなし」を、
後半は「ちいさい秋みつけた」などの童謡をハーモニカとギター演奏で歌唱(このご時世小さな声で)しました。
休憩時には、お茶(今回はペットボトルのお茶でした)とウサギの形をした和菓子のセットでおくつろぎいただきました。
ウサギの形をしたお菓子は大変好評で、「可愛くて食べるのがもったいない」との声も。
そして、今回もけやき館のアイドル⁈ “クリちゃん” が大活躍でした。
ありがとう。
来年の十五夜は、お月さまが見られると良いですねぇ。