TEL.042-568-0634

開館時間
9:00〜17:00
休館日
第3月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始・臨時休館日

ブログ

20171022

第63回温故知新の会 ~続 絣板製造実演~

昨年ご好評 😛 いただいた絣板の製造実演が今年も開催されています。

町域最後の絣板職人の坂田勝長さんによる実演です。

村山大島紬の文様を織り出す重要な役割を担っていたのが絣板製造です。

最初は坂田さんによる実演。途中からは見学をなさっていたご夫婦が坂田さんご指導のもと‘しゃくり’と呼ばれる道具で板彫りに挑戦!

見るのとやるのでは大違い!なかなか真っ直ぐとしゃくりが進んでくれません。

「アー曲がっちゃった 😯 」っと言いながらも繰り返すごとにコツをつかまれた様子でした。

紡いだ絹糸を板染め染織して文様を織り出す。その工程は40を越えるそうです。

体験されたご夫婦も「この板からどうやって文様が染まるんだろう」と不思議なご様子でした。

貴重な機会ですので皆様も匠の技を見て是非体験してみてください。

開催日: 10月29日(日)、11月3(祝)、4(土)、5(日)

時間:  13:00~16:00

尚、11月3日~5日は村山大島伝承会、みずほ染織伝承会の協力を得て、はたおり機の実演、体験もございます。

ご来館お待ちしております。

 

最新記事

カテゴリー

  • イベントのお知らせ
  • 学芸員の小窓
  • 未分類
  • 館長あいさつ
  • 過去の記事