TEL.042-568-0634

開館時間
9:00〜17:00
休館日
第3月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始・臨時休館日

ブログ

20170820

館長あいさつ

瑞穂町郷土資料館は、東京都西多摩郡瑞穂町にある博物館類似施設です。施設の庭には樹齢300年(推定)の大けやきがあり、地域の皆様には「けやき館」という愛称で親しまれています。

けやき館は、町の歴史や文化、自然について楽しく学べる資料館として、また、水・緑と観光を繋ぐ回廊計画「きらめき回廊」の拠点として平成261116日に開館いたしました。

 開館して、210ヶ月とまだ日は浅いですが、これまで多くのお客様にご来館いただき、今年中に10万人を超す見込みです。お客さまの温かいご支援・ご協力に感謝申し上げるとともに、これからもより、地域に根付いた活動ができるように努めて参ります。

 当ブログでは、瑞穂町の歴史・文化・自然を紹介するとともに、現在、瑞穂町で様々な活動をされている方々のインタビュー記事も掲載いたします。また、当館学芸員の活動の様子なども掲載いたしますので、ブログを通し、瑞穂町の魅力を感じていただき、けやき館へと足を運んでいただくきっかけとなれば幸いです。

 どうぞよろしくお願いいたします。

 

平成298月吉日

瑞穂町郷土資料館けやき館館長 小俣文江

 

 

最新記事

カテゴリー

  • イベントのお知らせ
  • 学芸員の小窓
  • 未分類
  • 館長あいさつ
  • 過去の記事