2021年02月03日
YouTubeで紙芝居
みなさん、こんにちは。
今日は立春。梅の蕾もほころび始めて、少しずつ春の息吹を感じられるようになりましたね。
けやき館では、館内の「瑞穂の民家」で「古民家で楽しむ紙芝居」を開催していますが、この紙芝居の動画をYouTubeにアップロードしました。
けやき館もついに、ユーチューバーとしてデビューしました‼\(^o^)/
第1回目にお送りする作品は、「狭山谷の天狗」です。
この作品は、町内の石畑地区に古くから伝わる昔話をもとに作ったもので、紙芝居の絵は、瑞穂中学校美術部の生徒さんが描いてくれました。
登場人物の「婿(むこ)殿」は、中学生が描いただけあって今風のイケメン男子ですね。
紙芝居は当分の間、毎月一回、YouTubeにアップロードする予定です。次回の3月は「お伊勢山の古狐」を予定しています。
これからもYouTube版「古民家で楽しむ紙芝居」をどうぞお楽しみに!