「牧野富太郎と万葉集の花々」
期間 | 2023年4月8日(土)〜2023年5月28日(日) |
---|---|
時間 | AM9時00分〜PM5時00分 |
会場 | 瑞穂町郷土資料館 けやき館 2階展示ギャラリー |
料金 | 無料 |
パネル展「牧野富太郎と万葉集の花々」
場所:2階展示ギャラリー
期間:4月8日(土)~5月28日(日)
毎年好評を頂いているパネル展「万葉集と山野草」を今年はテレビドラマで話題の、
牧野富太郎とコラボレーションします。
開催中の企画展はありません。
期間 | 2023年4月8日(土)〜2023年5月28日(日) |
---|---|
時間 | AM9時00分〜PM5時00分 |
会場 | 瑞穂町郷土資料館 けやき館 2階展示ギャラリー |
料金 | 無料 |
パネル展「牧野富太郎と万葉集の花々」
場所:2階展示ギャラリー
期間:4月8日(土)~5月28日(日)
毎年好評を頂いているパネル展「万葉集と山野草」を今年はテレビドラマで話題の、
牧野富太郎とコラボレーションします。
期間 | 2023年4月8日(土)〜2023年6月18日(日) |
---|---|
時間 | AM9時00分〜PM5時00分 |
会場 | 瑞穂町郷土資料館 けやき館 1階企画展示室 |
料金 | 無料 |
・企画展 進藤農業資料館コレクション「四季耕作図の世界」
武蔵村山市の進藤農業資料館(非公開)が収蔵する貴重なコレクションの中から、
画題として日本や中国の農村風景が描かれている「四季耕作図」を取り上げて紹介します。
また、同資料館の養蚕信仰に関する資料もあわせて展示します。
・企画展関連展示「養蚕信仰~祈りの造形~」
開催日 4月8日(土)~6月18日(日) 時 間 9時~17時
場 所 瑞穂の民家 料 金 無料