TEL.042-568-0634

開館時間
9:00〜17:00
休館日
第3月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始・臨時休館日

イベント/講座

読み込み中... 読み込み中...

イベント/講座

企画展 進藤農業資料館コレクション「四季耕作図の世界」

期間 2023年4月8日(土)〜2023年6月18日(日)
時間 AM9時00分〜PM5時00分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館 1階企画展示室
料金 無料

・企画展 進藤農業資料館コレクション「四季耕作図の世界」

武蔵村山市の進藤農業資料館(非公開)が収蔵する貴重なコレクションの中から、

画題として日本や中国の農村風景が描かれている「四季耕作図」を取り上げて紹介します。

また、同資料館の養蚕信仰に関する資料もあわせて展示します。

 

・企画展関連展示「養蚕信仰~祈りの造形~」

開催日  4月8日(土)~6月18日(日)   時 間  9時~17時
場 所  瑞穂の民家              料 金  無料

相馬博絵画展 悠久の光、久遠の刻

期間 2023年6月3日(土)〜2023年7月2日(日)
時間 AM9時00分〜PM5時00分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館 2階展示ギャラリー
料金 無料

「相馬博絵画展」

場所:2階展示ギャラリー

期間:6月3日(土)~7月2日(日)

宇宙や空の光をモチーフに創作した抽象画を展示します。

またエントランスホールでは相馬さんが描いた、瑞穂の伝承紙芝居「五郎松・十郎杉」の原画の展示も行います。

相馬博氏によるギャラリートーク:6/18(日)午後2時~3時

 

けやき館 落語会

期間 2023年6月10日(土)〜2023年6月10日(土)
時間 PM1時30分〜PM3時00分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館 1階多目的室
料金 無料

けやき館の落語会で沢山笑おう!

古今亭始さんの落語をお楽しみ下さい。

演目「宿屋の仇討」

 

お申込み

令和5年5月25日(火)10時より、ご来館・お電話にて承ります。

定員:80名(予約制・先着順)

第187回 囲炉裏端で語る昔話

期間 2023年6月11日(日)〜2023年6月11日(日)
時間 AM10時15分〜AM11時30分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館 常設展示室「瑞穂の民家」
料金 無料

語り部:池谷 功氏

内 容:村山一党族(宮寺氏の話)

 

【囲炉裏端で語る昔話】

常設展示室に再現された民家の囲炉裏端で、地域の語り部から昔話を聞くことができる定期開催イベントです。

※新型コロナウイルス感染防止のため、多目的室での開催となる場合がございます。

親子折り紙教室

期間 2023年6月17日(土)〜2023年6月17日(土)
時間 AM10時15分〜AM11時45分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館 1階体験学習室
料金 無料

季節に合ったかわいい折り紙作品を作ります。

どなたでもご参加いただけます。

 

講 師 當間氏・池田氏・和田氏

第197回温故知新の会  歴史講演会  大江戸よもやま話

期間 2023年6月25日(日)〜2023年6月25日(日)
時間 PM1時30分〜PM3時00分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館 1階多目的室
料金 無料

タイトル「大江戸よもやま話」

講 師 小林 良久氏

 

長屋住まいの奉公人から仇討ちまで、江戸の町人、武士たちの生活を紹介します。

 

お申込み

令和5年5月25日(木)10時より、ご来館・お電話にて

定 員 80名

第199回温故知新の会 算数講演会「算数物語」

期間 2023年7月9日(日)〜2023年7月9日(日)
時間 PM1時30分〜PM3時00分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館 1階多目的室
料金 無料

タイトル「算数物語」

講 師 滝沢 福一氏

 

コロナ禍で取り組んだオンライン教材『算数ピクニック』の中からとっておきのエピソードを語ります。

 

お申込み

令和5年6月10日(土)10時より、ご来館・お電話にて

定 員 80名

染色体験教室「狭山茶染め」

期間 2023年7月11日(火)〜2023年7月11日(火)
時間 AM10時30分〜PM12時00分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館 1階体験学習室
料金 1.500円

タイトル:染色体験教室「狭山茶染め」

講  師:みずほ染織伝承会

 

狭山茶から抽出した染料を使って、優しい色合いに染める染色体験教室です。

 

お申込み

令和5年6月20日(火)午前10時より、お電話・ご来館にて承ります。

定員:8名(予約制、先着順)

料金:1.500円

 

「昆虫のふしぎ、ここがすごい!」

期間 2023年7月15日(土)〜2023年9月24日(日)
時間 AM9時00分〜PM5時00分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館 1階企画展示室
料金 無料

 

企画展「昆虫のふしぎ、ここがすごい!」

会期 7月15日(土)~9月24日(日)

瑞穂町やその周辺地域に生息している虫たちのなかで、「完全変態」・「寄生」・「擬態」・「毒」など不思議な生態や特徴をもつ昆虫を紹介します。

ギャラリートーク 8/12(土)14時~15時

企画展関連展示 伊藤知紗 絵本原画展

期間 2023年7月15日(土)〜2023年9月24日(日)
時間 AM9時00分〜PM5時00分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館 2階展示ギャラリー
料金 無料

企画展関連展示「伊藤知紗 絵本原画展~昆虫観察日記~」

場所:2階展示ギャラリー

期間:7月15日(土)~9月24日(日)

やわらかな画風と、自然観察に基づいた題材選び。昆虫をテーマにした、絵本原画を展示します。

ギャラリートーク 8/5(土)14時~15時

カテゴリー

過去のイベント