TEL.042-568-0634

開館時間
9:00〜17:00
休館日
第3月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始・臨時休館日

けやき館からのおしらせ

20241218

地域資料閲覧用タブレットのご利用について

現在、地域資料閲覧用タブレットは、タブレット不具合のためご利用できません。

20241205

1月の休館日のお知らせ

1月20日(月)は、休館日とさせていただきます。
また、
1月21日(火)は、臨時休館日とさせていただきます。

20241126

けやき館・耕心館のクリスマス

瑞穂町郷土資料館けやき館と耕心館では、クリスマスイルミネーションをはじめ、
様々なクリスマス関連のイベントを企画して、皆様をお待ちしております。

けやき館ではクリスマスツリーで皆様をお迎えします。
12月3日からは館内に隠された“みずほまる”が運ぶクリスマスオーナメントの
クイズに答えると可愛いプレゼントがもらえます。

耕心館では、クリスマスイルミネーションがすでに始まっていて、
日没後から21:00までお楽しみいただけます。

また、実際にモノづくりを体験できるイベントとして、
綺麗なペーパーナプキンを切り貼りして”クリスマスキャンドル”を作る
デコパージュ講座(耕心館、12月4日)、
けしゴムを彫って 作ったおなまえハンコ で”クリスマスカード”をデザインする
工作教室(けやき館、12月13日・14日)を行います。
楽しいクリスマスの準備ができます。

12月22日には瑞穂ビューパーク・スカイホール にて、第281回耕心館
サロンコンサート「小川佳津子 マリンバ・ヴィブラフォン リサイタル」を行います。
ラベルのボレロをはじめ、名曲とともにクリスマスの雰囲気をぞんぶんに楽しめます。

各イベントの詳細は以下です。

12月4日 耕心館「かんたん たのしい デコパージュ講座」
種類豊富なペーパーナプキンから好きなデザインを選びキャンドルに切り貼りして、世界にたった一つの素敵なクリスマスキャンドルを作ります。
参加費:3,000円
定員:10名
お問い合わせ:耕心館(TEL:042-568-1505)
詳細はこちら

12月8日 けやき館 「江戸文字講座」
新年に向けての文字や来年の干支などをミニ色紙や年賀状に書く体験教室です。
参加費:2,000円
定員:10名
お問い合わせ:けやき館(TEL:042-568-0634)
詳細はこちら

12月13日、12月14日 けやき館 冬のわくわく工作教室「おなまえハンコを彫ろう」
消しゴムを彫って、かわいいおなまえハンコを作ります。作ったおなまえハンコを使って素敵なクリスマスカードや年賀状を作ります。
参加費:1,000円
定員:6名
お問い合わせ:けやき館(TEL:042-568-0634)
詳細はこちら

12月22日 第281回耕心館サロンコンサート
「小川佳津子 マリンバ・ヴィブラフォン リサイタル  ~軽やかなジングルベルとともに~」
マリンバ・ヴィブラフォンの美しい音色で、クリスマスの雰囲気をお楽しみいただきます。
出演:小川 佳津子(マリンバ/ヴィブラフォン)、浦壁 信二(ピアノ)、若いアーティスト11人のパーカッションアンサンブル「ステラ21オリジン」
会場:瑞穂ビューパーク・スカイホール 大ホール 料金:2,000円(全席自由)
詳細はこちら
お問い合わせ:耕心館 TEL:042-568-1505

大人も子供も楽しめる注目のイベントがいっぱいです。親子で工作に挑戦したり、デートや家族のおでかけに最適です!皆様のご来館を心よりお待ちしております。

 

20241126

12月および年末年始の休館日のお知らせ

12月16日(月)は、休館日とさせていただきます。

また、年末年始の休館日は
2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)まで
の日程で実施させていただきます。

20240921

瑞穂町コミュニティバスでのアクセスについて

瑞穂町コミュニティバスでのアクセスについて

令和6年10月1日から瑞穂町コミュニティバスの運行計画が変更されます。変更後の瑞穂町コミュニティバスでのご来館の際は、従来ご案内しておりました「元狭山・長岡コース」ではなく、JR八高線「箱根ケ崎」駅 東口発着の「元狭山コース」をご利用していただくことになります。

詳細はこちらをご覧ください。
運行ルートや時刻表を確認することができます。

 

 

 

 

 

 

20240919

「定点カメラが見た野鳥たち」の開催日が変更になりました

第228回温故知新の会 自然に関する講演会「定点カメラが見た野鳥たち」の開催日が、
9月21日(土)から9月28日(土)に変更になりました。

講演会詳細は、こちら

 

 

 

 

20240831

9月1日の「東京だるまの絵つけ体験」延期のお知らせ

9月1日(日曜日)に予定されていました体験教室
「東京だるまの絵つけ体験」は台風の為、
10月5日(土曜日)に延期になりました。

詳細は、こちら

 

 

 

 

 

20240831

10月の落語会の開催日が変更になりました

10月のけやき館 落語会の開催日が、
10月12日(土)から10月19日(土)に変更になりました。

お申込みは、9月20日(金)10時より、ご来館・お電話にてお願いいたします。

詳細は、こちら

 

 

 

 

20240828

カミノフデ ~怪獣たちのいる島~ 舞台挨拶開催!

カミノフデ  ~怪獣たちのいる島~

イオンシネマむさし村山にて
舞台挨拶 開催!

詳細は、こちら

 

 

 

20240724

回顧展 神山育子著『こどもはオトナの父 司馬遼太郎の心の手紙』奇跡の授業から35年、瑞穂の一教諭と子供たちの記録

2024年7月19日(金)から9月16日(月)まで、回顧展 神山育子著『こどもはオトナの父 司馬遼太郎の心の手紙』を開催いたします。

 

 

 

 

最新記事