TEL.042-568-0634

開館時間
9:00〜17:00
休館日
第3月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始・臨時休館日

2023年11月

20231106

「旧細淵家の遺産」パネル展示

みなさん、こんにちは。

最近は暖かい日が続いていますね☀

けやき館では、エントランスホールにて『旧細淵家の遺産』パネルを展示中です。


今年9月に、けやき館に職場体験で来てくれた瑞穂中学校の生徒さんが来館者のみなさんに、けやき館・耕心館のことを楽しく学んで知ってもらおうと取材した記事を当館学芸員がパネルにまとめ展示しました。


大イチョウ・耕心館・煙突など、興味深い内容を紹介していて、それぞれのパネルには簡単なクイズもあります。

瑞穂中学校の生徒さん、ありがとうございました。

みなさんも来館した際は、是非ともご覧になってみてください。

20231105

ミニ展示「七五三」

みなさん、こんにちは!

季節のミニ展示「七五三」を風除室に作りました。

赤いミニ鳥居の横に、みずほまるがいますよ!

ご来館の際には、是非、お写真を撮っていってくださいね。

七五三でない方ももちろんOKです。

11月15日(水)までのフォトスポットになります。

20231105

第195回囲炉裏端で語る昔話「元狭山の昔話」⑥

みなさん、こんにちは。

今日は囲炉裏端で語る昔話を開催しました。

お題は「元狭山の昔話」、語り部は栗原増夫さんです。

昔の話しかけ言葉で「おめぇよ~」や「おらよ~」は親しみを込めたものでした。

最近では、下品な言葉として受け取られるため使いにくくなっています。

村のお祭りでは他に遊びがないため、神社の境内に溢れるほど人が集まり賑やかでした。

今では人が集まらず寂しい限りですね。

村の青年団の活動も盛んで、映画会や運動会、野菜の品評会などをやっていました。

現在は、町内会にも人が入らず、そのため活動を縮小したり、無くなったりと時代の変化でしょうか。

昭和の時代は、人間同士の日常生活が密だったと思います。

そんな時代は遠くになりにけり・・・ですね。

次回は11月26日(日)、田中庄次さんによる「基地の話」です。

みなさんのご参加をお待ちしています。

20231103

卓上機織り体験教室「マフラー織り」

11月1日(水)に卓上機織り体験教室「マフラー織り」を行いました。

卓上でできる簡易機織り機を使った教室です。今回は、モコモコの可愛い毛糸を使いマフラーを織りました。
講師のみずほ染織伝承会の方々が丁寧にマンツーマンで教えてくださいました。

簡易機織り機でも、ちゃんと綜絖(そうこう)を上げ下げして綾(あや)をかけながらトントンと織っていきます。
最初はとまいどいながらの方も最後には“しゅ~ トントン”とリズミカルに♪

講師の方々のサポートもあり2時間ほどかけてできあがり!

さいごの房の処理もさまざまあるんですね。素敵にできあがりました。
「難しかったけど、とても楽しかった」「また参加したい」など嬉しいお声をいただきました。
ご参加いただいた皆様、みずほ染織伝承会の方々、ありがとうございました。

 

2023年11月

2023年11月

2023年11月

2023年11月