TEL.042-568-0634

開館時間
9:00〜17:00
休館日
第3月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始・臨時休館日

イベント/講座

企画展 進藤農業資料館コレクション「四季耕作図の世界」

期間 2023年4月8日(土)〜2023年6月18日(日)
時間 AM9時00分〜PM5時00分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館 1階企画展示室
料金 無料

・企画展 進藤農業資料館コレクション「四季耕作図の世界」

武蔵村山市の進藤農業資料館(非公開)が収蔵する貴重なコレクションの中から、

画題として日本や中国の農村風景が描かれている「四季耕作図」を取り上げて紹介します。

また、同資料館の養蚕信仰に関する資料もあわせて展示します。

 

・企画展関連展示「養蚕信仰~祈りの造形~」

開催日  4月8日(土)~6月18日(日)   時 間  9時~17時
場 所  瑞穂の民家              料 金  無料

相馬博絵画展 悠久の光、久遠の刻

期間 2023年6月3日(土)〜2023年7月2日(日)
時間 AM9時00分〜PM5時00分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館 2階展示ギャラリー
料金 無料

「相馬博絵画展」

場所:2階展示ギャラリー

期間:6月3日(土)~7月2日(日)

宇宙や空の光をモチーフに創作した抽象画を展示します。

またエントランスホールでは相馬さんが描いた、瑞穂の伝承紙芝居「五郎松・十郎杉」の原画の展示も行います。

相馬博氏によるギャラリートーク:6/18(日)午後2時~3時

 

「昆虫のふしぎ、ここがすごい!」

期間 2023年7月15日(土)〜2023年9月24日(日)
時間 AM9時00分〜PM5時00分
会場 瑞穂町郷土資料館 けやき館 1階企画展示室
料金 無料

 

企画展「昆虫のふしぎ、ここがすごい!」

会期 7月15日(土)~9月24日(日)

瑞穂町やその周辺地域に生息している虫たちのなかで、「完全変態」・「寄生」・「擬態」・「毒」など不思議な生態や特徴をもつ昆虫を紹介します。

カテゴリー

過去のイベント