けやき館 落語会
–
けやき館の落語会で沢山笑おう! 古今亭始さんの落語をお楽しみ下さい。 演目「宿屋の仇討」 お申込み 令和5年5月25日(火)10時より、ご来館・お電話にて承ります。 定員:80名(予約制・先着順)
けやき館の落語会で沢山笑おう! 古今亭始さんの落語をお楽しみ下さい。 演目「宿屋の仇討」 お申込み 令和5年5月25日(火)10時より、ご来館・お電話にて承ります。 定員:80名(予約制・先着順)
タイトル「大江戸よもやま話」 講 師 小林 良久氏 長屋住まいの奉公人から仇討ちまで、江戸の町人、武士たちの生活を紹介します。 お申込み 令和5年5月25日(木)10時より、ご来館・お電話にて 定 員 80名
タイトル「算数物語」 講 師 滝沢 福一氏 コロナ禍で取り組んだオンライン教材『算数ピクニック』の中からとっておきのエピソードを語ります。 お申込み 令和5年6月10日(土)10時より、ご来館・お電話にて 定 員 80名
タイトル:「けやき館 怪談朗読」 夏恒例の怪談話をお届けします。FMチャッピーパーソナリティー峰ゆうこさんの朗読でお楽しみ下さい。 お申込み 令和5年6月20日(火)午前10時より、お電話・ご来館にて承ります。 定員:80名(予約制、先着順)
タイトル「田嶋定雄に学ぶ 私の学校づくり」 講 師 隅内 利之氏 「教育の王道は、学校づくりにあり」長年子どもたちを輝かせてきた学校づくりの実践を熱く語ります。 お申込み 令和5年6月20日(火)10時より、ご来館・お電話にて 定 員 80名
タイトル「平和へのメッセージ」 講 師 本橋 善子氏 今こそ、戦争の悲惨さと平和の大切さ、声を大にして訴えたい。 お申込み 令和5年7月5日(水)10時より、ご来館・お電話にて 定 員 80名(予約制・先着順)