TEL.042-568-0634

開館時間
9:00〜17:00
休館日
第3月曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始・臨時休館日

ブログ

20240114

ミニ展示「まゆ玉飾り」

みなさん、こんにちは!

風除室のミニ展示を「まゆ玉飾り」にしました。

お正月が終り、農作物や養蚕の豊作を祈願するために

小正月に飾られました。

瑞穂町にあるダルマも展示しました。

受験シーズン、お願いすることも多いと思います。

みなさん、どうぞご覧になってください。

20240114

第198回囲炉裏端で語る昔話

みなさん、こんにちは!

昨日はとても寒くなり、雪がチラチラした瑞穂町です。

今朝は雪も積もってなく、陽も差して来ました。

そんな日曜日に囲炉裏端で語る昔話を開催しました。

語り部は平山和治さん、題名は「昭和の長岡」①です。

昔の地図を見せながら、今現在あるお寺やお店などと比較して

分かりやすく説明してくれました。

長岡小学校というのがあり、お寺の阿弥陀堂から寺子屋になり、小学校になったと。

平山先生のお父さんがその頃の絵を描いていました。

懐かしい昭和20年代頃のお話しでした。

次回は1月28日(日)です。

池谷功さんによる「地域の農業・今昔」です。

みなさんのご参加をお待ちしています。

20240111

「手ぶらでどうぞ 写経会」

こんにちは。けやき館です。

1月10日(水)に「手ぶらでどうぞ  写経会」を開催しました。
講師は府中市にある普賢寺(ふげんじ)の僧侶  緑川明世(みどりかわ みょうせい)さんです。
今回で2回目となりました。

最初に10分ほどの瞑想をしました。
明世さんの澄んだお声を聞きながら姿勢と呼吸を整え、気持ちを落ち着かせます。

心身がリラックスしたところで写経開始です。
最初から最後まで部屋全体に程よい緊張感があり、みなさん大変集中して取り組まれたので、あっという間に終了時刻となりました。

途中にも、手をほぐしたり瞑想の時間が入り、最後は明世さんとみなさんで般若心経を唱え終了となりました。
書き終えたものは一部奉納され、普賢寺の護摩の日に焚き上げられます。

「とても良い時間を過ごせた」というお声が多くあり、有意義な写経会となりました。
ご参加くださった皆さま、講師の緑川明世さん、ありがとうございました。

20240107

新春スペシャル二人会

こんにちは けやき館です。

 

本日、けやき館の落語会「新春スペシャル二人会」を開催しました。

ご出演は、古今亭始さんと立川志の太郎さんです。

そして、大変うれしいお知らせ!

始さんが今秋真打に昇進!!おめでとうございます!

でも、真打になるとこれまでのような出演は難しくなるのかなぁ~と心配ですが・・・。

 

本日の演目は、始さんが『牛ほめ』とイラストレーター和田誠氏が作った『鬼ヶ島』。

志の太郎さんは、『親子酒』と『強情灸』。

最後にジャンケン大会を行い、5名の勝者に色紙とお二人の手ぬぐいをプレゼント、大いに盛り上がりました。

 

次回のけやき館の落語会は、3月に開催予定です。

今年もけやき館の落語会をどうぞ宜しくお願いします!

 

けやき館のinstagramもチェックしてくださいね。

20231218

第210回温故知新の会 「わら細工教室」

こんにちは けやき館です。

12月17日に第210回温故知新の会 「わら細工教室」を開催しました。

講師は、毎年講師を務めていただいている須賀省三さんです。

今年は女性の参加者が多く、皆さん頑張って作っていました。

しめ縄作りは、とても力のいる作業なんです。

皆さん、筋肉痛にならないと良いのですが・・。

力作のしめ縄を飾って、良い年をお迎えください。

次回の温故知新の会は、来年1月8日(祝)郷土歴史講演会「元狭山地区村々の地頭と村人」です。

皆様のご参加をお待ちしています。

 

詳しくは、けやき館ホームページをご覧ください。

トップページ

 

20231217

冬のわくわく工作教室 けしごむハンコ 第2弾

冬のわくわく工作教室 今年はけしごむハンコです。
第2弾となった今週末は「お正月」テーマで行いました。

初めてだったり〇十年ぶりだったりする彫刻刀にドキドキハラハラしながら彫って、力作ぞろいのかわいいハンコが出来あがりました。

大きなカッターも使いましたよ。

自分で彫ったハンコを押すのは楽しいですね。やはりみなさん夢中です。

みなさんとても可愛いハンコが出来あがりました‼年賀状などに活躍できそうですね。
参加者の皆様、ありがとうございました。

けやき館では、またけしごむハンコ教室を企画中です。
情報をチェックしていただき、ぜひぜひご参加くださいね!

 

 

20231216

けやき館のクリスマス☆クラウンショ-

みなさんこんにちは。今日は日楽座主宰 香山ひまわりさんによるクリスマスクラウンショ-を開催しました。

少しドジなピエロの曲芸に会場からは大きな拍手がわいていました。

後半はみんなでバルーンのクリスマスリースを作りました。

割れてしまったり、うまくひねることが出来なかったりしましたが、

最後は思い思いのリースが出来上がっていました。

ショー終了後は、当館副館長サンタと学芸員トナカイからのプチプレゼントがあり、ほっこりする時間がながれました。

 

20231216

第104回親子折り紙教室

みなさん、こんにちは!

毎日温かな日が続いていますね。

今日は、親子折り紙教室を開催しました。

お題は「幸せを呼ぶポインセチア」。

たくさん折るので、みなさん、先生に何度も聞きながら、真剣です。

今の季節にピッタリですね。

次回は来年1月20日(土)、お題は「鬼と金棒」です。

みなさんの参加をお待ちしております。

20231215

さわってみよう昔の道具展

ただいま開催中の「さわってみよう昔の道具展」に大きなそろばんが登場しました!

40代以降の方は一度は見たことありますか?(≧▽≦)

実際にさわることもできますので、ぜひ見に来てくださいね。

20231210

第197回囲炉裏端で語る昔話

あなたの心に残る一冊は?

 

2023年トリを飾る囲炉裏端で語る昔話は、

「思い出の1冊を語り合おう」 語り部:村上豊子さん。

でも今日は、参加して下さった皆さんが語り部となって、

自分にとっての本や物語との出会い、思い出の本、推しの本について

熱く語ってくれました。

人生観を変えてくれた本、心を豊かにしてくれた本、幸せな時間とセットの思い出の本、

楽しい気持ちにさせてくれる本、実際に生活に役に立つことを教えてくれる本、

 

自分にとっての1冊を語る皆さんはとても楽しく幸せそう。

そのお話にまた活力をいただく、そんな素敵な囲炉裏端でした。

次回の囲炉裏端で語る昔話は、

2024年1月14日(日)「昭和の長岡①」 語り部:平山和治さん です。

みなさまのお越しをお待ちしております。

 

最新記事

カテゴリー

  • イベントのお知らせ
  • 学芸員の小窓
  • 未分類
  • 館長あいさつ
  • 過去の記事